2008年10月31日
赤い輸入車
アウディ、BMW、ボルボ、とたまたま3台のメーカー別の赤い輸入車が入庫
しました。
2台がガラスコーティングの施工と1台がキズを直す板金塗装とガラスコーティング
の施工で入庫しました。
板金塗装は自社工場でできますのでお安く丁寧に仕上げる事ができます。
赤色の車は仕上がった時はなんともいえない深い艶を出します。
その反面お手入れが大変でその艶を保つのに苦労します。
でもこの3台を含めカービューティーワカヤマでコーティングされている
車は当店で洗車からメンテナンスまでお世話させてもらいますので
安心してピカピカカーライフをお楽しみいただけます。
いつでもご相談くださいね。
こちらのHPもよろしく~!
http://www.cb1991.com/
Posted by CB(シービー) at
19:08
│Comments(0)
2008年10月30日
高速料金
写真がピンボケで高速道路の料金所らしきしかわかりませんが
実は和歌山インターの出口なんです。
積載車(車を積むトラック)に乗ってるんですがお金をもってないんです!
一円も!
泉佐野へ納車に行き帰りはいつもの26号線で孝子峠を越えるつもりが
急遽小雑貨に引き取りが入りETCカードは持ってなかったので
券を取り阪南から高速に乗ったんです。乗ったはいいものの途中でお金
を持ってないのに気づいたんです!
阪南に戻るわけにもいかず紀ノ川の堤防の道に飛び降りるわけにもいかず
着いたのが上の写真です。
訳を説明すれば許してくれるかなとかすかな期待だったんですけど
なかなか!甘くないですわ道路公団さん。
きっちり¥1050の借用書書かされました。
でもその日のうちに持って行き領収書をもらい借用書をやぶってもらいました。
一件落着!
お騒がせしました。道路公団さん。(親切な方でしたよ)
こちらのHPもよろしく~!
http://www.cb1991.com/
Posted by CB(シービー) at
20:02
│Comments(0)
2008年10月29日
ナンバーワン
いつもお世話になっているナンバーワン(株)の前田社長との
ツーショットです。
布引店では11/1(土)~3(祝)まで楽しさいっぱいのイベントが
行われます。車を見るだけでも楽しいですよ~!
こちらのHPもよろしく~!
http://www.cb1991.com/
Posted by CB(シービー) at
20:54
│Comments(0)
2008年10月26日
金沢の旅 おまけ

イリオスさんでおみやげにコーヒーの豆をいただきました。
奥さんから「京都の有名なイノダコーヒーのやから美味しいよ」と教えて
もらいました。
さっそく家で呑んでみるとコーヒー専門店で呑むような香りとコクがあり
美味しくいただきました。ちなみに自分の一番はアイスラテです。
関西の自分が北陸の方に京都の事を教えてもらうて面白いなぁと思いながら
今朝テレビを見てるとなんと京都の有名店特集でイノダコーヒーが出て
いるではないですか!なんという偶然!
HPをみると1940年に創業し67年の歴史を持つ老舗でお客様を
大切にしているのがよくわかりました。
一度行ってみたくなりました。
イノダコーヒー
http://www.inoda-coffee.co.jp/
こちらのHPもよろしく~!
http://www.cb1991.com/
Posted by CB(シービー) at
13:24
│Comments(1)
2008年10月25日
金沢の旅
金沢といえばやっぱこれでしょう~
新鮮な海の幸がたくさん並んでました。
金沢駅近くの近江町市場というところで魚屋さんがたくさん
店を出しています。
見ているとお腹が空いてきたので隣のお寿司やさんに入り日本海でしか
捕れない「のどぐろ」とか関西では聞きなれない魚とかをかをたらふく
たいらげました。
めちゃくちゃうまかった~!満腹!満足!
3人であれだけ食べたのでお勘定の時はちょっとビビリましたが
「えっ!」回ってるおすしやさんより安いんちゃうという感じでした。
あの味でこの値段!感動もんでしたね。ぜひ一度行ってみて下さい。
こちらのHPもよろしく~!
http://www.cb1991.com/
Posted by CB(シービー) at
19:48
│Comments(1)
2008年10月19日
洗車日和 二日目
昨日に続き最高の秋晴れの日曜日でした。
仕事も半袖で汗をかきながら朝から晩までせっせと車を洗ってました。
写真のBMWは大阪のお客さまで以前CB(シービー)でガラスコーティングを
施工させていただいています。
ウチの常連さんのご紹介で来ていただきました。
当店のアフターメンテナンスをうけにわざわざ起こしいただけました。
他にちいさなキズと室内の革張りシートの汚れなどお悩みを解決され気持ちよく
お帰りになりました。
遠いところありがとうございました。
こちらのHPもよろしく~!
http://www.cb1991.com/

Posted by CB(シービー) at
18:43
│Comments(0)
2008年10月18日
洗車日和
今日は気持ちイイ~天気の一日でした。
土曜日で休みの方が多かったんでしょうねぇ!
当店にもカーシャンプー、光沢剤などを買いに来られる方も
いつもより多かったように思います。
もちろん当店の洗車は朝から夕方までいっぱいでした。
週間予報では木曜日までは晴れなので今日洗った人よかったですね!
こちらのHPもよろしく~!
http://www.cb1991.com/

Posted by CB(シービー) at
18:16
│Comments(0)
2008年10月17日
ホイールのガラスコーティング (ハマー編)
ハマーH3の20インチホイールにガラスコーティングを施工しました。
メッキ仕上げなのでデリケートな施工になります。
まず専用の洗浄液で汚れを落としメッキ磨きに入ります。
おっと!その前に絶対忘れてはいけない水切りです。強力なエアブローで
水分をカットします。
メッキ磨きにはメッキ用のコンパウンドを使用し機械と小道具で丁寧に
磨いていきます。
ホイールの奥の見えない部分も磨きます。これもプロの心得です。
磨き終わったらコンパウンドの粉と脂分を除去します。
いよいよコーティング作業です。
一回めはスプレーガンによる吹きつけです。細かいミスト状なので
手が入らない所もコーティングを塗布できます。
二回目は手塗りです。手塗りする事でコート剤に厚みをつけホイール
を守る力を強化します。
ホイールガラスコーティング完成です!
二枚の写真はほぼ同じところから撮ったのですが下はメッキが鏡の様になっています。
お客様も喜んでくれたので気合が入った分大満足でした。
こちらのHPもよろしく~!
http://www.cb1991.com/

Posted by CB(シービー) at
19:54
│Comments(1)
2008年10月17日
九龍(クーロン)
自分が20年以上通う田中町の中華料理 九龍(クーロン)です。
カウンターだけのアットホームなお店でマスターと奥さんのようちゃんの
二人でこだわりの味をず~と守り続けています。
常連さんも多く、自分も友達を連れて行くとすぐ常連になっています。
写真は肉だんごの甘酢とらーめんセットですが何を食べてもバツグンに
うまいです!自分が保証します!
中華好きの方は一回は食べてみてよ~!
こちらのHPもよろしく~!
http://www.cb1991.com/
Posted by CB(シービー) at
15:57
│Comments(1)